長崎西高校第14回生同窓会に関連した最新情報をお知らせします

お問い合わせ
トップページ 新着情報 本部からのお知らせ 14回生各支部より 14回生掲示板
長崎西高14回生同窓会トピックス

第二体育館お別れの式 ご報告

11月1日、同窓会主催にて、第二体育館お別れの式が開催されました。
歴代校長、教職員、歴代同窓会役員、PTA,,現役教職員、在校生参加で厳かでスマートな進行でした。
イントロは女子コーラス部員による「さみしいカシの木」合唱、相応しい選曲。 校長式辞に始まり、同窓会会長挨拶、在学生の感謝等、皆簡略心のこもった 言葉、惜別の意伝わりました。その後63年間活用の体育館に感謝の呈花、 14回を代表して心を込めて呈花致しました。

参列して私が知った驚き、ご報告します。(既にご存知の方も?)
何とあの第二体育館、昭和25年8月、旧大村海軍航空廠の飛行機格納庫を 移築して竣工と。あの高さと間口の広さ、改めて見直すと納得、古希50周年記念 撮影をバックに指定された学校の先生方に感謝です。

オリンピックあの体育館から体操の小田(塚原)千恵子選手と、柔道の坂上(石角)、洋子選手を輩出、今後新築の新しい体育館からの多くのオリンピック選手輩出を 期待したいものです。

夜は新地、江山楼にてお別れの式参加者にて会費制でお別れの宴、母校の現状、元気もあって大盛り上がりでした。
元同窓会役員の立場で参列、ご報告迄

田中 直英 拝

2012/11/1  田中 直英

長崎西高14回生同窓会トピックス一覧
Copuright(c) nagasakinisi high-school 14th students dousoukai All Rights reserved. produced by arttech